介護ロボット導入、ICT導入セミナー 2022年6月24日(金)14:00~15:20
【第1部】現場でのIT活用成功事例 【第2部】介護ロボット導入補助金、ICT導入支援事業費補助金など 【第3部】「見守りライフ」(トーテックアメニティ株式会社)商品デモ・体験会
令和4年度の補助金受付がいよいよスタートしました!補助金を有効活用するためのセミナーを開催します。セミナーの第1部では、実際に「見守りシステム」「排泄センサー」「記録ソフト」「インカム」「ITリハビリ機器」などを導入、使用している協議会会員の実例をご紹介します。現場の生の声を、セミナー参加者の皆様にお届けします。
第2部では、「介護ロボット導入補助金」「ICT導入支援事業費補助金」など、介護施設が活用しやすい補助金をわかりやすくご紹介いたします。補助金制度を有効に活用して、現場のIT・ICT環境を整えていきませんか?
第3部では、トーテックアメニティ株式会社様にご協力いただき、「見守りライフ」の商品デモ・体験会を行います。「見守りライフ」とは、既存のベッドに離床予知センサを取り付けるだけで導入できる、高齢者見守りシステムです。離床センサを多床設置し、活用することによって、介護者一人ひとりの身体的・精神的負担の軽減、効率的な介護業務が実現可能となります。
ぜひ、ご参加ください。
【セミナー会場】全国メディケア事業協議会セミナールーム(ウェルIMCビル)〒544- 0013 大阪市生野区巽中3-20-12TEL:06-6751-4100※オンライン(Zoom)参加OK!
2022年6月24日(金)14:00~15:20
無料
全国メディケア事業協議会セミナールーム(ウェルIMCビル)/オンライン(Zoom)