外国人財人材育成ICT補助金
補助金活用・IT教育・生産性向上に今すぐ取り組むための実践セミナー

今こそ知っておきたい!介護業界を変えるテクノロジー導入と現場改革のリアル
2025年5月29日(木)14:00~16:00

【基調講演】介護テクノロジー・ICTを活用した生産性向上の取組について
【シンポジウム】外国人×ICT教育=未来の介護を支える力に

介護現場DXの最前線を知るためのセミナー。
介護現場の人手不足が深刻化する中、現場力を維持しながら業務の効率化を実現するために、今こそ“テクノロジー”の力が求められています。
基調講演では、国が進める介護DX施策の最新動向をはじめ、補助金制度の活用方法などを、厚生労働省の推進官に直接解説していただきます。
これからICTや介護テクノロジーの導入を検討する経営者・施設長の方々にとって、国の方針と現場実践をつなぐヒントが満載の内容です。

シンポジウムでは、外国人の人材育成にICT教育を導入することで、人材定着・成長・戦力化の実現を目指す教育戦略について語り合います。「未来の介護を支える力」を共に考える機会となります。


《講師》
【基調講演】
厚生労働省 老健局 高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室
介護業務効率化推進官 長谷田 麗子氏
【シンポジウム】
厚生労働省  介護業務効率化推進官 長谷田 麗子氏
ウェルグループ 介護DX推進リーダー・OJT推進委員 ガイレ・ラクスマン氏
奈良東病院グループ教育・DX推進部部長 藤原 孝之氏


《セミナー会場》
中之島センタービル29階
〒530-6691 大阪市北区中之島6丁目2番27号
JR「大阪」駅から市バス53系統「船津橋」すぐ
地下鉄「阿波座」駅下車 徒歩7分
京阪電車「中之島」駅下車 徒歩5分
※本セミナーは会場参加のみとなり、オンラインでの参加はございません。


《主催》
(一社)全国メディケア・海外事業協議会

《共催》
関西経済連合会ABCプラットフォーム(予定)

《後援》
ウェルグループ
奈良東病院グループ

《問い合わせ先》
(一社)全国メディケア・海外事業協議会
〒544-0013 大阪市生野区巽中3-20-12
TEL:06-6751-4100

講座日時

2025年5月29日(木)14:00~16:00

参加費

無料/事前申込制(定員80名・先着順)

会場

中之島センタービル29階